青梅マラソン
2月17日(日)
金曜日に山梨方面は、雪が降っていたのをネット情報で見ました。
さて、車で行けるか?と不安になりました。のタイヤはノーマルです。
もちろん運転は、夫君のアッシー君です。
6時過ぎに自宅を出発しました。
7時すぎ、案の定、朝霧先から本栖湖~精進湖~西湖の歩道、路肩にがあり
歩ける状態でなかったです。
そして、道路は凍結していました。下りはゆっくり運転で行きました。
帰りは朝ほど出ないけれど、ところどころ凍結していました。
無事に帰れてホットした。
スタート前、子供たちの行進があったようです。(夫君10:45撮影)
スタート時間を待っている間は寒くて震えていたが、走り出すと寒さは感じなく、
Tシャツ2枚来ていたので暑かったです。
さてさて青梅は、リベンジと思い2年ぶりに参加しました。
でも、また同じレース展開となってしまいました。
後半またまたすっごくペースダウンです。
スタミナ&足作りがなっていない事をまたまた実感しました。
ロスタイム2:03 グロスで2:30切りたかっですが駄目でした。
ネットで2:30では、ダメだとすっごく凹んでおります。
いつも走った後は気分が悪くなるのですが、今回は大丈夫でした。
ただ、ゴール後貧血かな?くらくらとなりしばらく動けなかったです。
コースでは、ほしんさんの応援あり元気つけられました。
24:49-24:01-24:41-24:16-25:47-26:59
地点 | タイム | ネットタイム | 順位 |
5km | 0:26:51 | 0:24:49 | 50 |
10km | 0:50:52 | 0:48:50 | 41 |
15km | 1:15:33 | 1:13:31 | 34 |
20km | 1:39:49 | 1:37:47 | 35 |
25km | 2:05:36 | 2:03:34 | 36 |
FINISH | 2:32:35 | 02:30:33 | 38 |
« ELTコンサート | トップページ | 223=富士山の日 »
コメント